かおするーむへようこそ

口語、語調不揃い、雑多、グチグチ…etcご容赦いただける方はようこそ…

社内電話でさん付け?呼び捨て?

わたしは、個人的に「電話の相手が最も敬うべき相手」という認識の下、これまで、社内電話であっても上司を「呼び捨て」にしてきた。

 

先輩から「社内なら呼び捨ては間違っている」、とついに指摘されたのだが、わたしの中では正直、ちょっぴり納得がいっていない。電話口の相手(他部署)と自分の部署の上司を同じ「さん」付けしてしまうって…いいの?って感覚。先輩の指摘は最もだなと思えるし、反省して次回からは意識して改めるつもりでいるけれども。

 

わたしのこの感覚に近い方の意見もあったので抜粋する。↓

社内同士なのに呼び捨て? : キャリア・職場 : 発言小町 : 読売新聞

 ・本来、社内であっても他部署に対しては、自部署の人間は呼び捨てです。

・メールや電話では敬称ナシです。

相手が親しく、共通の知り合いを名指しする場合は「田中さんにつたえますねー」とはいいますが、基本呼び捨てです。

逆にお聞きしたいのは「弊部の田中から連絡いってませんか?」等のように相手に伺う場合「弊部の田中さんから・・・」って云うんですか?

なんだかおかしな言い回しですよね?「弊部」とへりくだっているのに「田中さん」って敬称つけるなんて・・・。

「田中に申し伝えます」

「田中から連絡させます」

「田中が伺います」

一般的だと思いますよ。

 

 

と、わたしも思っていた…というより、思いたかった。

おかしい、という感覚のチガイは人それぞれでサイトによりけりだったけれど、おしなべて「呼び捨ては失礼」という感覚の人(やまとめサイト)の方が優勢というか、一般的…だったように思う。(一例を引用↓)

社内電話で気をつけるべきマナー | キャリアパーク[ビジネス]

社内向けの電話は「呼び捨て」と「○○様」はなし!

社内向けの電話をする際は、例え上司であっても、社外の人間ではないので「様」をつけるのはマナー違反です。とはいえ、「呼び捨て (敬称なし)」 も上司に対して敬意を欠いていますので、同じくマナー違反となります。

これは、会社によりけりですが一般的には「名前+役職」か「名前+さん」をつけて呼ぶのが、正しい電話対応のマナーといえます。

 

 

たしかに、「さん」付けの方が無難だし、むしろ「さん付けはおかしい!」という人の方が稀だろうな…とも思う。

 

ので、少々腑に落ちず、もやっとする部分は完全には消せずにいるけれども、

一般的に正しい、とされている「社内電話では身内をさん付け」で気をつけていきます…!!!

 

なにをぐだぐだと天邪鬼のように納得しようとしないのだ、お前は間違っている!と思う方たくさんいらっしゃるんだろうな…とは思うんですけれども。

日本語的に、学問的にどうなのかな?本来の正しさってどこかな?という点では、

まだ腑に落ちられないので、調べます。自分が満足できるまで!!

 

満足したら追記します~(いつの日か…w)